お知らせ

2023年6月 ニュース
この度、創業CEOニックハードが退任し、新たにCo-Studio株式会社より、新CEOとして今林知柔氏が就任することをお知らせします。 ヘルスケア領域での新規事業開発の経験が豊富な今林氏の参画により、当社の事業計画高度化、サービス展開の迅速化を目指します。今後は、個人向けサービスのAikomiケア、デイサービス向けサービスのAikomiDS、医療・介護の入居施設などでの使用を目指したAikomiFun、3つのサービスを展開していきます。
2023年12月 

2023年12月1日(金)に、在日米国商工会議所(ACCJ)主催のHealthcare x Digital(HxD)イニシアチブにて、「Boosting Healthcare:Generative AI(生成AIを活用したヘルスケアの未来を創造する)」をテーマにピッチイベントが開催され、見事優勝しました。 引き続き技術力向上に取り組み、より良いサービス開発に取り組んで参ります。
2024年6月 
Aikomiが2025年大阪・関西万博へ出展いたしました — 感情でつながる、誰ひとり取り残さない “Hopeful Aging Society” —** 株式会社Aikomiは、2025年6月27日(金)~6月29日(日)に開催された大阪・関西万博にて、 「感情でつながる、誰ひとり取り残さない “Hopeful Aging Society”」をテーマにブースを出展いたしました。 当社ブースでは、アプリを用いた“感情を共有する体験型ケア”を展示し、 来場された多くの方々に、思い出・家族・地域のつながりが生み出す新しい認知症ケアの形を体験していただきました。 私たちは、テクノロジーが人の心を支え、 高齢者も家族も、介護にかかわるすべての人が「希望を感じながら生きられる社会」の実現に向けて これからも活動を続けてまいります。 ご来場いただいた皆さま、応援してくださった皆さまに心より感謝申し上げます。
2024年12月 ニュース
株式会社Aikomiは、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」における資金調達において、**9,486万円(目標達成率941%)**を達成いたしました。多くの皆さまより温かいご支援を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。 今回の達成は、Aikomiの理念である「思い出とテクノロジーによる新しい認知症ケア」に多くの方が共感してくださった結果であり、大きな励みとなりました。いただいたご支援は、プロダクトの更なる改善、研究開発、そして施設や自治体との連携強化に活用してまいります。 これからも、認知症の方とご家族、介護の現場に寄り添いながら、より良いコミュニケーションと安心を生み出すサービスを届けてまいります。 今後ともAikomiをどうぞよろしくお願い申し上げます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
新しいニュースは随時ご案内致します
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。